旅の攻略法

「みと」も「いばらき」も茨城県ではありません どういうこと???

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます ケース1:いばらき A「Bさん、どこに住んでるの?」 B「いばらきだよ」 A「いばらきのどこに住んでるの?」 B「大阪だよ」 A「???(いばらきって大阪じゃないじゃん)」 ...
旅行グッズ

製品レビュー:Evoon マルチビジネスリュック 3.0

この度、キューティー吉本は新しいかばんを買いました。初めてのビジネスリュックです。 では、なぜビジネスリュックを買うことにしたのかというと、これまでは出張や旅行へ行くときは、TUMIのブリーフケースを使用していまして、お高いだけあって...
旅の攻略法

クレジットカードのタッチ決済で鹿児島市電に乗ってみた

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 電車やバスに乗るときのICカードと言えば、SuicaやPASMOをはじめとした交通系ICカード(以下、Suicaと略します)を思い出す方が多いかと思います。確かに、首都圏や京阪神...
家電製品

製品レビュー:ミライスピーカー

この度、ミライスピーカーを買ってみました。このスピーカー、あんまり音量を上げなくても聞き取りやすいとのことです。 箱の中を開けると、本体とACアダプタ、オーディオ接続コード、取扱説明書が入っていました。欲を言えば、オーディオ接続コ...
家電製品

製品レビュー:SHARP デジタルコードレス電話機 JD-AT90CL

この度、自宅の複合機を買い替えることにしました。買い替え前の複合機は、プリンター・スキャナー・FAX・電話の機能が付いていたのですが、今回は訳あって、プリンターとスキャナーの複合機にしました。 そこで、電話は別途買おうということになっ...
旅の攻略法

大回り乗車とキセルって何が違うの?

先日、Twitterに 大回り乗車なんかするから鉄道会社の赤字路線ができるんだ! 大回り乗車する鉄オタは害鉄同様くたばれ!!! なるツイートを上げた人がいるみたいです。どうやらこの人、赤字路線ができる理由をよくわかっていないみたいで...
空調家電

製品レビュー:プレミアム足温器 DESK SPA DS-3

キューティー吉本は昨年、作業机を新しくしました。しかし、冬になると足元が寒いということに気づきまして、これを買ってみました。プレミアム足温器 DESK SPA DS-3です。 これは足を乗せて使うパネルヒーターなんですね。素足でな...
空調家電

製品レビュー:アピックス コンパクトアングルヒーター APH-280

昨年キューティ吉本はデスク回りを新調しまして、置いたは良かったのですが、冬になると足元が寒いという欠点に気づきまして。足元暖房が欲しいと思って、買ってみました。アピックス コンパクトアングルヒーター APH-280です。 これはセ...
学習塾

実際の教師で体験できる!入会金0円で月謝もリーズナブル【家庭教師ファースト】

実際の教師による無料体験、好評受付中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆成績を上げる安心の家庭教師なら☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「家庭教師ファースト」 〜ここが優れている...
旅の攻略法

小田急ロマンスカーVSEがあんなに早く引退ってなぜ?

(注:この記事は、キューティー吉本が独断と偏見で記載したものです。従って、記事の正確性につきましては補償いたしかねます) 箱根といえば小田急ロマンスカー、小田急ロマンスカーのフラッグシップといえばVSEと、小田急電鉄の広告やポスターに...
一人暮らし

お引越し・模様替えをお考えの方へ おすすめの家具・インテリア通販サイト7選

おすすめの家具・インテリア通販サイト3選 新しい生活を始めたり、お部屋のリフォーム・模様替えを行う方が、家具を新しく買うケースは、決して珍しくはありません。しかし、家具はそう頻繁に買い替えるものではなく、できれば失敗したくないとお思い...
一人暮らし

お部屋を借りたい方へ おすすめのシェアハウス・賃貸情報サイト5選

おすすめのシェアハウス2選 ズバリ! 一番安く一人暮らしを始める方法は、寮付きの仕事を探す・・・なのですが、職を失うと住居も失うという欠点もありまして。では、他に安く一人暮らしをする方法はないのかというと、シェアハウスです。 シェア...
一人暮らし

ぶっちゃけた話 一人暮らしを始めるのにいくらかかるの?

一人暮らしを始めるときにかかるお金 一人暮らしを始めるきっかけは色々です。恐らく一番多いと思われるのが、親元から離れた学校に通うため、下宿生活を始めたというパターンですね。他にも、会社勤めの方ですと、転勤で一人暮らしを始めるというケー...
一人暮らし

ぶっちゃけた話 一人暮らしは月いくらかかるの?

一人暮らしをするとかかる費用 お部屋を借りて、一人暮らしを始めるにあたって、よくある質問が・・・ 「一人暮らしをすると、月にいくらかかるんですか?」 ・・・というものです。 家賃 もしお部屋を賃貸で借りた場合、毎月家賃がかかり...
一人暮らし

東京で一人暮らし 家賃を安くするにはどうすればいいの?

東京で一人暮らしを始める方へ 東京で一人暮らしを始める人から良く聞かれる質問が・・・ 「東京の家賃の相場っていくらぐらい?」 ですが、はっきり言います。 「場所によります」 何しろ、ワンルーム(6畳ぐらいの部屋1つに、コンロ・...
一人暮らし

一人暮らしを始める方へ 家電セットは購入とレンタルではどっちがお得?

家電製品を揃える方法 進学や就職、転勤や単身赴任など、色々な事情で一人暮らしを始める方もいらっしゃるかと思います。で、すでに一人暮らしをしている方は別として、これから一人暮らしを始める方の場合、家電製品を持っていないので、引越しと同時...
不動産

東京、家賃3万円からの【シェアドアパートメント】

のお部屋をお探しなら-シェアドアパートメント- ◆セールスポイント◆ 【初期費用が安い】 敷金0円、礼金0円、仲介手数料0円!初期費用3万円のみ。 【家賃が安い】 東京なのに、家賃が3万円~ ※別途共益費1万円(水光熱費...
不動産

【DOOR賃貸】賃貸のお部屋探し

お部屋探しの【DOOR賃貸】入居決定でお祝い金もらえる! リブセンス運営の賃貸情報サイト『DOOR賃貸』は、お祝い金がもらえる、国内最大級の賃貸情報サイトです。 全国500万件の賃貸物件があり、入居が決まると【最大10万円】のお祝い...
金融

みんなのFX

★☆FXなら初心者もアクティブトレーダーも「みんなのFX」☆★ 【みんなのFXが選ばれる理由】 ・画面カスタマイズが自由自在のPC版取引システム「FXトレーダー」! ・ドル/円を始めとする主要通貨ペアのスプレッドが狭い! ・iPhone...
習い事

パズル×ロボット×プログラミング 3つとも学習できる小学校低学年向け教室【自考力キッズ】

初月からプログラミングの授業があるロボット教室なら、自考力キッズ 能力開発系の人気コンテンツ パズル ロボット プログラミング が全部学べる、低学年向けの教室です! それぞれ1つだけでも習い事として成立しているもの...