札幌の地下鉄には網棚がないって本当?
● 2014/11/01
最近の傾向として、列車の網棚を使う人が減っているそうです。ま、これは鞄の置き忘れ防止のため、会社のルールで決まっているというケースもあったりするのですが。
・・・で、札幌市営地下鉄は、地下鉄の中でも唯一、網棚がついていないという話を聞きまして、「うそだろ!」と思いつつ、過去に札幌へ行ったときの写真を見てみると・・・
「本当だ! 網棚がない!」
この写真の、本来網棚がついている辺りを拡大してみます。
はい。やっぱりついていません。
その理由はというと、やはり忘れ物防止なのだそうです。しかし、網棚こそついていないものの、本来網棚があるはずのところに窓枠はしっかりとありまして、ここへ網棚があると勘違いして荷物を置こうとする人はいるらしいです。
置こうとした結果、当然ですが荷物はそのまま落下。座席に座っている乗客に当たるというトラブルも、たまにあるらしいです。確かに、ここに網棚があるように見えなくもないのですが、こういう人の場合、半ば反射神経的に、列車に乗ったらまず荷物を網棚に乗せる癖がついているんだと思います。
ま、かく言うキューティー吉本も、仕事用の手提げ鞄には肩掛けバンドがついていないのが当たり前だった時代、鞄は網棚に置いていたわけなんですけどね。