計画停電で、電気なしで走れるディーゼルカーが止まるのはなぜ?

首都圏では目下、計画停電が行われていまして、周りを見渡すと節電、節電って感じです。そんな中、電車も例外ではありません。事実、計画停電初日はJRをはじめとして軒並み列車が止まり、通勤・通学に大打撃を与えました。

現在ではそこまでひどい状態ではなく、首都圏に近い辺りでは、必要にして十分な列車本数が確保されています。もっとも、電力事情が厳しくなって、節電要請が出た結果、夕方のラッシュ時に列車の本数が減らされたなんてこともありましたけどね。

ただし、これが首都圏を離れると事情がちょっと変わってきて、ただでさえ本数が少ないのに、列車半減はざら。酷いケースだと終日運休なんてのもあったりします。

さて、皆さんの中には、こういう疑問を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

節電のために、吾妻線、両毛線、茅ケ崎線のように、電車が走っている区間が運休になるのは理解できるでしょう。しかし、八高線、久留里線、烏山線のように、走っているのがディーゼルカーで、電車が走っていないにもかかわらず、計画停電のために運休になるのはなぜ?

JR山陰本線 豊岡発香住行きディーゼルカー

ご存じのとおり、電車は電気で動きます。ディーゼルカーは、バスやトラックと同じ、軽油で動きます。もちろん、電気がなくても走れます。それなのに、計画停電の影響で運休するのは、とっても不思議な気がしますよね。

これにはちゃんと理由があるのです。それは、軽油も品不足だから・・・ではありません。

確かに、ディーゼルカーを走らせるのに、電気は不要です。ただし、駅や信号、踏切などの施設を動作させるのに、電気が必要なのです。もし信号が消えると、列車同士が正面衝突するなんてことにもなりかねません。また、列車が近づいてきたのに踏切が降りなかったら、踏切事故が起こりかねません。

踏切には安全装置がついていて、停電が起こったら踏切が降りる仕組みになっているんだそうです。ただし、それだと停電中に人や車が通行できないので、手作業で踏切を上げるんだそうです。ただし、当然ですがこれは列車が走ってないのが大前提で、列車が走ってるのにこんなことやっちゃダメです。

なので、ディーゼルカーが走っている区間と言えど、電気なしでは列車が走れないのです。なので、計画停電の影響を受けるというわけです。

写真は、本文とはあんまり関係がありません。ディーゼルカーの写真がないかと探した結果、山陰本線完乗の旅の最中に、豊岡駅で撮ったディーゼルカーの写真です。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
旅の攻略法
フォローする
当サイトおすすめ
シェアドアパートメント

東京都内で家賃30,000円から利用できるシェアハウス。初期費用は30,000円のみで、敷金・礼金・仲介手数料不要。全室鍵付き個室で、個室内にはテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付けになっている。1ヵ月から入居可能で、Webでの申し込みもできる。一般の賃貸アパートと比べて気軽に入居できるので、地方学生・就活生・新卒や、格安で一人暮らしをしたい方に人気がある

メンズ専用 NULLリムーバークリーム

男性で、しかも剛毛の方でも、塗ってから5分でごっそり除毛できる脱毛クリーム。アロエエキス、パパイン、オレンジ油、ノバラエキスといったうるおい成分配合で、痛みはほとんどない。容器・成分ともに日本製で、安心して使える。メンズ専用と書いてあるが、実は女性でも使える

HitoHana

ギフトにぴったりな胡蝶蘭、観葉植物、花束、スタンド花、フラワーギフトの通販サイト。生産者からお客様に直送するシンプルな仕組みで、低価格かつ高品質を実現。お届け前日の12時まで注文すると、無料で翌日中にお届け先まで胡蝶蘭を配送できる。法人向けの利用も多く、請求書払いや領収書・納品書発行にも対応している。ちなみに、農林水産大臣賞と、世界らん展ブルーリボン賞を受賞した生産者さんもいるそうな

アイプラス いろいろ総合研究所
タイトルとURLをコピーしました