普通の雨なのに電車が遅れるのはなぜ?

JR山陰本線 出雲市~益田 断続的に運転見合わせが続きます

夏の集中豪雨や台風、冬の大雪、はたまた強風・・・といった悪天候が理由で列車が遅れるケースがあります。これは早い話、こんな天気の中で列車を走らせたら危険なので、天候が落ち着くまでの間、列車の運転を見合わせるからです。

例えば、横風にあおられて列車が横転したり、土砂崩れに列車が巻き込まれたり、線路下が流されたところに列車が差し掛かったら、本当にヤバい・・・というわけで、沿線に雨量計や風速計を設置して、一定のしきい値を超えたら列車の速度を抑えたり、列車の運転を見合わせたりするわけです。
(どれぐらい雨が降ったら、どれぐらい強い風が吹いたら列車の運行を止めるのかは、路線によって異なります)

JR奥羽本線 新庄発秋田行き

しかし、首都圏を中心にこんな珍事が起こるんです。

「本日は、雨のために列車が遅れております。」

どれだけの大雨だったとかというと・・・普通の雨。なので、列車の運転を見合わせたわけではありません。台風でも来たのならともなく、なぜただ雨が降っただけで列車が遅れるのか。

答えは、「雨が降った結果、乗客が増えるから」なのです。

東京メトロ05系ワイドドア車 中野駅にて

雨が降ると、普段は自転車やバイクで通勤・通学している人が、電車に乗ります。そうすると、列車は晴れているときよりもたくさんのお客さんを乗せることになります。しかも、普段から列車で通勤・通学している人と比べて、列車に乗り慣れていない人が列車に乗ることになります。そうすると、晴れているときよりも、乗客の乗り降りに時間がかかるんです。

首都圏の朝ラッシュ時って、列車が1分遅れただけでも大変です。何しろ、今列車が止まってる隣の駅にも列車がいる、なんてのは当たり前。ひどいときは、列車がホームに止まっているというのに、そのホームの手前に列車が止まっていて、前の列車が発車したらホームに着く、なんて感じなのです。

こんな状態ですから、乗り降りにかかる時間が1列車につき30秒増えたとしても、簡単に5~6分の遅れになってしまうんです。なので、ただ雨が降っただけでも列車が遅れるというわけです。

「大雨が降ったわけじゃないのに、なんで遅れるんだよ!」

・・・って駅員さんに噛みつかないでくださいね。正しく言うと、雨が降ったから遅れたというわけじゃなくて、雨で混雑したから遅れたわけですからね。

(注:写真はイメージであり、記事とは直接関係ありません)

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
旅の攻略法
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
シェアドアパートメント

東京都内で家賃30,000円から利用できるシェアハウス。初期費用は30,000円のみで、敷金・礼金・仲介手数料不要。全室鍵付き個室で、個室内にはテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付けになっている。1ヵ月から入居可能で、Webでの申し込みもできる。一般の賃貸アパートと比べて気軽に入居できるので、地方学生・就活生・新卒や、格安で一人暮らしをしたい方に人気がある

メンズ専用 NULLリムーバークリーム

男性で、しかも剛毛の方でも、塗ってから5分でごっそり除毛できる脱毛クリーム。アロエエキス、パパイン、オレンジ油、ノバラエキスといったうるおい成分配合で、痛みはほとんどない。容器・成分ともに日本製で、安心して使える。メンズ専用と書いてあるが、実は女性でも使える

HitoHana

ギフトにぴったりな胡蝶蘭、観葉植物、花束、スタンド花、フラワーギフトの通販サイト。生産者からお客様に直送するシンプルな仕組みで、低価格かつ高品質を実現。お届け前日の12時まで注文すると、無料で翌日中にお届け先まで胡蝶蘭を配送できる。法人向けの利用も多く、請求書払いや領収書・納品書発行にも対応している。ちなみに、農林水産大臣賞と、世界らん展ブルーリボン賞を受賞した生産者さんもいるそうな

アイプラス いろいろ総合研究所
タイトルとURLをコピーしました