タッチでGo! 新幹線 やっと全エリアで使えます

東北新幹線 E5系 はやぶさ 前面 盛岡駅にて

タッチでGo! 新幹線とは、JR東日本の新幹線を、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、nimoca、はやかけんといった交通系ICカード(以下、Suicaと略します)を自動改札機にタッチするだけで利用できるサービスです。

で、ついにと言いますか、ようやくと言いますか、なんで最初からそうしなかったんだよって言いたくなるのですが、タッチでGo! 新幹線が、ついにJR東日本の全エリアで使えるようになります。

座席を予約しているわけではないので、利用できるのは自由席のみです。

「じゃあ、自由席がないこまちとかはどうなるの?」

はい。指定席しかない列車しか走っていない区間では、座席の指定を受けない形で乗車します。立席特急券で乗っているのと同じ扱いですね。

タッチでGo! 新幹線を使うには、Suicaを事前利用開始登録する必要があります。これまで、モバイルSuicaを使っている場合でも、自動券売機まで行かないと事前利用開始登録できなかったのですが、2021年3月からモバイルSuicaのアプリからも事前利用開始登録ができるようになります。(なぜ最初からそうしなかったのだろう???)

もちろん、ICカードのSuicaの場合、今まで通り自動券売機で事前利用開始登録が必要です。

JR山形新幹線 福島駅 山形新幹線と東北新幹線はここで分割併合します

しかし、問題点もあります。

1.一部使えない区間がある

北海道新幹線(新青森新函館北斗)と、北陸新幹線のJR西日本区間(上越妙高-金沢)は使えません。ですよねぇ、JR東日本のサービスなんですから。

ところが、JR東日本の区間でも使えないケースがありまして、大宮福島盛岡高崎越後湯沢での乗り換えに対応していないんです。例えば・・・

高崎から大宮で乗り換えて、宇都宮へ行く
仙台から福島で乗り換えて、山形へ行く
新青森から盛岡で乗り換えて、秋田へ行く
東京から新青森まで行く
東京から秋田へ行く
越後湯沢から高崎で乗り換えて、長野へ行く
新潟から越後湯沢で乗り換えて、ガーラ湯沢へ行く

場合は、タッチでGo! 新幹線が使えないんです。つまり、

東北新幹線(大宮以北)と上越・北陸新幹線をまたぐ乗り換え
東北新幹線(福島以北)と山形新幹線をまたぐ乗り換え
東北新幹線と秋田新幹線をまたぐ乗り換え
東北新幹線で盛岡をまたいで乗る
上越新幹線(高崎以北)と北陸新幹線をまたぐ乗り換え
上越新幹線(越後湯沢以北)からガーラ湯沢へ行く

場合は、タッチでGo! 新幹線は使えません。大宮福島高崎での乗り換えパターンがダメなのは、特急料金の運賃計算上、大宮福島高崎で一旦降りたものとみなして計算しなければならないからで、盛岡をまたげないのは、盛岡から北と秋田新幹線には自由席がなく、盛岡をまたぐ自由席特急券の発売がないからだと思われます。

 北陸新幹線 W7系 前面 東京駅にて

2.指定席に乗れない

前述の通り、タッチでGo! 新幹線は指定席を予約できないので、自由席しか乗れません。もちろん、グリーン車やグランクラスもダメです。このため・・・

大宮からはやぶさに乗って仙台に行く

というパターンの場合、はやぶさには自由席がないので、タッチでGo! 新幹線では乗れません。新幹線eチケットサービスで指定席を予約するか、普通に切符を買う必要があります。

新幹線eチケットサービスを利用するには、えきねっとでSuicaを登録する必要があります。詳しくはこの記事をご覧ください。

3.領収書が出ない

これはSuicaで乗っているから当たり前と言えばそうなのですが、領収書は出ません。なので、Suica利用履歴を調べないと、タッチでGo! 新幹線を利用したことを証明できません。新幹線だけに1万円を超す高額利用も考えられまして、出張で利用するときは注意した方がよさそうです。

なお、新幹線eチケットサービスであれば、えきねっとのパソコンサイトから領収書を印刷できます。

落ち着いて考えてみれば、

Suicaを自動券売機にタッチすれば、そのまま列車に乗れる

という、至極当たり前のことが、今まで新幹線ではできていなかったわけで。あとは、東海道新幹線をはじめ、他の新幹線でもできるといいんですけどね。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
新幹線
フォローする
当サイトおすすめ
シェアドアパートメント

東京都内で家賃30,000円から利用できるシェアハウス。初期費用は30,000円のみで、敷金・礼金・仲介手数料不要。全室鍵付き個室で、個室内にはテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付けになっている。1ヵ月から入居可能で、Webでの申し込みもできる。一般の賃貸アパートと比べて気軽に入居できるので、地方学生・就活生・新卒や、格安で一人暮らしをしたい方に人気がある

メンズ専用 NULLリムーバークリーム

男性で、しかも剛毛の方でも、塗ってから5分でごっそり除毛できる脱毛クリーム。アロエエキス、パパイン、オレンジ油、ノバラエキスといったうるおい成分配合で、痛みはほとんどない。容器・成分ともに日本製で、安心して使える。メンズ専用と書いてあるが、実は女性でも使える

HitoHana

ギフトにぴったりな胡蝶蘭、観葉植物、花束、スタンド花、フラワーギフトの通販サイト。生産者からお客様に直送するシンプルな仕組みで、低価格かつ高品質を実現。お届け前日の12時まで注文すると、無料で翌日中にお届け先まで胡蝶蘭を配送できる。法人向けの利用も多く、請求書払いや領収書・納品書発行にも対応している。ちなみに、農林水産大臣賞と、世界らん展ブルーリボン賞を受賞した生産者さんもいるそうな

アイプラス いろいろ総合研究所

コメント

  1. […] 最近の傾向として、新幹線の自動改札機にもICカードの読み取り装置がついていますが、これはスマートEXやEX予約、新幹線eチケット、タッチでGo! 新幹線といった、ICカードで新幹線に乗れるサービスへの申し込みが必要。普通のSuicaだけでは通過できないので注意してください。なお、新幹線の乗り換え駅までSuicaで乗ってきたときは、先に特急券と乗車券を自動改札機に入れ、次にSuicaをタッチすれば自動改札機を通れます。 […]

  2. […] タッチでGo! 新幹線 やっと全エリアで使えます 使ってみてわかった […]

タイトルとURLをコピーしました