JR東日本vs東急 その1 横浜編

このサイトでも横浜駅は度々紹介してきたんですけど、今まで紹介して来たのってJR線、京急線相鉄線横浜市営地下鉄線・・・あれあれ、何か足りないんじゃない??? そうです。東急東横線が登場していないんです。

東急東横線の乗り換えは、比較的簡単です。横浜駅の西口方面へ歩いて行くと、改札へのエスカレーターがあります。

東急東横線 みなとみらい線 横浜駅 西口にあるエスカレーター この下が改札口です

このエスカレーターを降りて行った先が、改札口です。正確にいうと、東急東横線と、みなとみらい線の横浜駅ですね。

東急東横線 みなとみらい線 横浜駅 改札口

では、横浜-渋谷間を乗った場合、JR東日本と東急東横線ではどっちがお得か比較してみましょう。まずは、JR東日本の横浜駅の運賃表です。

JR横浜駅 運賃表 券売機で切符を買った時の運賃が載っています

これで、渋谷駅の料金を見てみると・・・

JR横浜-渋谷の運賃は、切符を買った場合は390円です

切符を買った場合ではありますが、渋谷までの運賃は390円です。

続いて、東急東横線の横浜駅の運賃表です。

東急東横線 みなとみらい線 横浜駅 運賃表

渋谷までの運賃を調べてみると・・・

東急東横線 横浜-渋谷の運賃は、切符を買った場合は270円です 東急東京メトロパスは大人1,010円です

なんと! 270円です。実は東急って、運賃がとっても安くて、およそ値上げ前の料金なんじゃないかって思うぐらいの料金が並んでいたりするんです。

しかも、東急東京メトロパスを買うと、横浜から渋谷への東急線(中目黒・目黒駅でも可)への往復と、東京メトロ一日乗車券みたく東京メトロの一日乗り放題がセットになって、なんと大人1,010円。子供510円です。これ、どれだけお得って、東京メトロ一日乗車券が710円でして、ここへ300円足すだけで横浜から往復できるってわけなんです。

更に、超不便な湘南新宿ラインに乗らない限り、JRで渋谷へ行くには品川で乗り換えないといけないわけで、この勝負は完全に東急の勝ちですね。

東急東横線 横浜駅 桜木町への廃線跡

かつて、横浜駅は京急・JR・東急の横浜駅が、3つ並んでいました。当時、東急東横線の横浜駅は高架駅で、渋谷-桜木町間を結ぶ路線でした。それが、東急東横線が地下化されまして、横浜-桜木町は廃止になってしまいました。今でも横浜駅には、桜木町への廃線跡が残っていたりします。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
横浜駅
フォローする
当サイトおすすめ
シェアドアパートメント

東京都内で家賃30,000円から利用できるシェアハウス。初期費用は30,000円のみで、敷金・礼金・仲介手数料不要。全室鍵付き個室で、個室内にはテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付けになっている。1ヵ月から入居可能で、Webでの申し込みもできる。一般の賃貸アパートと比べて気軽に入居できるので、地方学生・就活生・新卒や、格安で一人暮らしをしたい方に人気がある

メンズ専用 NULLリムーバークリーム

男性で、しかも剛毛の方でも、塗ってから5分でごっそり除毛できる脱毛クリーム。アロエエキス、パパイン、オレンジ油、ノバラエキスといったうるおい成分配合で、痛みはほとんどない。容器・成分ともに日本製で、安心して使える。メンズ専用と書いてあるが、実は女性でも使える

HitoHana

ギフトにぴったりな胡蝶蘭、観葉植物、花束、スタンド花、フラワーギフトの通販サイト。生産者からお客様に直送するシンプルな仕組みで、低価格かつ高品質を実現。お届け前日の12時まで注文すると、無料で翌日中にお届け先まで胡蝶蘭を配送できる。法人向けの利用も多く、請求書払いや領収書・納品書発行にも対応している。ちなみに、農林水産大臣賞と、世界らん展ブルーリボン賞を受賞した生産者さんもいるそうな

アイプラス いろいろ総合研究所

コメント

  1. […] しかし、これは東急の勝ち。東急って運賃がとっても安く、しかも東京メトロとの乗り換えが便利。もっというと、湘南新宿ラインって約30分に1本ぐらいしか走ってないので、これでは勝負にならないですね。 […]

タイトルとURLをコピーしました