東京駅で武蔵野線・京葉線に乗り換える

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます

JR京葉線 JR武蔵野線 東京駅
JR京葉線JR武蔵野線東京駅(No:23578312)の無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。

東京駅での乗換パターンの中でも最高難易度、かつ面倒臭いのが、武蔵野線と京葉線へ乗り換えるというパターンです。それもそのはず。武蔵野線・京葉線の東京駅のホームって、実は山手線でいうと、東京駅と有楽町駅の中間地点にあるんです。なので、定期券を持っていれば、有楽町駅から乗り換えるという裏ワザが存在するぐらいなんです。(事実、山手線京浜東北線から乗り換える場合は、こっちの方が楽)

東京駅 新幹線改札口から武蔵野線・京葉線への乗り換え 駅構内図

駅構内図を大ざっぱに書くと、こんな感じです。まずは、八重洲南口を目指して、そこから下へ降りながら、ずーっと南へ乗り換え通路を歩いた先に、武蔵野線・京葉線乗り場があります。

なので、東京駅攻略法とは逆、八重洲○○口を目指します。新幹線乗り場を目指すと分かりやすいでしょう。また、新幹線から乗り換える方は、なるべくホーム南側の階段、つまり1号車に近い階段から乗り換えた方が迷子になりにくいと思います。

JR東北新幹線 東京駅 京葉線と武蔵野線への乗り換え通路

東海道・山陽・東北・上越・北陸新幹線の乗り換え改札口を出てすぐを左に曲がった先に、京葉線・武蔵野線への乗り換え通路があります。ここの階段かエスカレーターを降ります。

JR東海道新幹線 東京駅 武蔵野線・京葉線乗り場へのムービングウォーク

降りた先に、ムービングウォークがあります。このムービングウォークを先に進みます。

JR東京駅 節電のため京葉線へのムービングウォーク停止中

このムービングウォーク、かなり長いです。普通に歩くと、これだけでも10分ぐらいかかります。ちなみに、この写真は東京ディズニーランドが震災で休業中に、節電のため停止しているところです。

JR東北新幹線 東京駅 武蔵野線・京葉線コンコースへのエスカレーター

ムービングウォークを3本抜けた先に、更に階段とエスカレーターがあります。この階段、エスカレーターを降りたところが、武蔵野線・京葉線乗り場につながるコンコースです。

JR上越新幹線 東京駅 武蔵野線・京葉線コンコース この下が乗り場です

更にエスカレーターがあります。このエスカレーターを順に降りて行くと、武蔵野線・京葉線ホームがあります。

JR京葉線 東京駅 武蔵野線・京葉線乗り場

武蔵野線と京葉線への乗り換えは、新幹線から乗り換えた場合でも、最低15分はかかると思った方がいいでしょう。在来線からの乗換時間は、更に5分~10分プラスです。なので、正直なところ東京駅での乗換はお勧めできません。東京メトロ有楽町線、りんかい線に乗って、新木場駅での乗換をお勧めします。

ただし、遠方からはるばる新幹線に乗って、東京ディズニーランドへ遊びに行く人や、外房線への特急わかしお・内房線への特急さざなみへ乗り継いで安房鴨川館山方面へ行く人の場合、残念ながら東京駅で乗り換えざるを得ません。この場合、時間に余裕を持ってお出かけください。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
東京駅
フォローする
当サイトおすすめ【広告】
シェアドアパートメント

東京都内で家賃30,000円から利用できるシェアハウス。初期費用は30,000円のみで、敷金・礼金・仲介手数料不要。全室鍵付き個室で、個室内にはテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付けになっている。1ヵ月から入居可能で、Webでの申し込みもできる。一般の賃貸アパートと比べて気軽に入居できるので、地方学生・就活生・新卒や、格安で一人暮らしをしたい方に人気がある

メンズ専用 NULLリムーバークリーム

男性で、しかも剛毛の方でも、塗ってから5分でごっそり除毛できる脱毛クリーム。アロエエキス、パパイン、オレンジ油、ノバラエキスといったうるおい成分配合で、痛みはほとんどない。容器・成分ともに日本製で、安心して使える。メンズ専用と書いてあるが、実は女性でも使える

HitoHana

ギフトにぴったりな胡蝶蘭、観葉植物、花束、スタンド花、フラワーギフトの通販サイト。生産者からお客様に直送するシンプルな仕組みで、低価格かつ高品質を実現。お届け前日の12時まで注文すると、無料で翌日中にお届け先まで胡蝶蘭を配送できる。法人向けの利用も多く、請求書払いや領収書・納品書発行にも対応している。ちなみに、農林水産大臣賞と、世界らん展ブルーリボン賞を受賞した生産者さんもいるそうな

アイプラス いろいろ総合研究所

コメント

  1. […] 逆に、新幹線から在来線に乗り換える場合、必ず乗り換え改札口を通ります。新幹線改札口(出口)を通ると切符が回収され、在来線に乗れなくなってしまうので気を付けてください。これは、東京駅も同じ。山手線、京浜東北線、東海道線、総武快速線、横須賀線、京葉線、武蔵野線に乗り換える場合は、乗り換え改札口を通ってください。逆を言うと、JR以外の路線に乗り換える場合、例えば東京駅で東京メトロに乗り換える、名古屋駅で名鉄線・近鉄線に乗り換える、新大阪駅で大阪地下鉄線に乗り換える場合は、新幹線改札口を出ても大丈夫です(この場合、乗り換え改札口を出た後、在来線の改札口を出てもOKです)。 […]

  2. […] 逆に、新幹線から在来線に乗り換える場合、必ず乗り換え改札口を通ります。新幹線改札口(出口)を通ると切符が回収され、在来線に乗れなくなってしまうので気を付けてください。これは、東京駅も同じ。山手線、京浜東北線、東海道線、総武快速線、横須賀線、京葉線、武蔵野線に乗り換える場合は、乗り換え改札口を通ってください。逆を言うと、JR以外の路線に乗り換える場合、例えば東京駅で東京メトロに乗り換える、名古屋駅で名鉄線・近鉄線に乗り換える、新大阪駅で大阪地下鉄線に乗り換える場合は、新幹線改札口を出ても大丈夫です(この場合、乗り換え改札口を出た後、在来線の改札口を出てもOKです)。 […]

  3. […] 逆に、新幹線から在来線に乗り換える場合、必ず乗り換え改札口を通ります。新幹線改札口(出口)を通ると切符が回収され、在来線に乗れなくなってしまうので気を付けてください。これは、東京駅も同じ。山手線、京浜東北線、東海道線、総武快速線、横須賀線、京葉線、武蔵野線に乗り換える場合は、乗り換え改札口を通ってください。逆を言うと、JR以外の路線に乗り換える場合、例えば東京駅で東京メトロに乗り換える、名古屋駅で名鉄線・近鉄線に乗り換える、新大阪駅で大阪メトロ線に乗り換える場合は、新幹線改札口を出ても大丈夫です(この場合、乗り換え改札口を出た後、在来線の改札口を出てもOKです)。 […]

  4. […] 逆に、新幹線から在来線に乗り換える場合、必ず乗り換え改札口を通ります。新幹線改札口(出口)を通ると切符が回収され、在来線に乗れなくなってしまうので気を付けてください。これは、東京駅も同じ。山手線、京浜東北線、東海道線、総武快速線、横須賀線、京葉線、武蔵野線に乗り換える場合は、乗り換え改札口を通ってください。逆を言うと、JR以外の路線に乗り換える場合、例えば東京駅で東京メトロに乗り換える、名古屋駅で名鉄線・近鉄線に乗り換える、新大阪駅で大阪メトロ線に乗り換える場合は、新幹線改札口を出ても大丈夫です(この場合、乗り換え改札口を出た後、在来線の改札口を出てもOKです)。 […]

  5. […] 新幹線からだと、どうしても東京駅でないと乗り換えできないのが、中央快速線と武蔵野線、京葉線です。今回は、中央快速線への乗り換え方法をご紹介します。 […]

  6. […] そりゃあそうでしょう。新幹線のホームだけで10本。東北新幹線、上越新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線、北海道新幹線、東海道新幹線、山陽新幹線が乗り入れています。新幹線以外(いわゆる在来線)は、山手線、京浜東北線、中央線、東海道線、上野東京ライン、総武線、横須賀線、京葉線、武蔵野線・・・これを覚えるだけでも大変です。 […]

タイトルとURLをコピーしました