Cutie Yoshimoto

旅行グッズ

製品レビュー:フォリエノ Folieno 二つ折り財布 tg003c グリーン メンズ イタリアンレザー

旅行に持って行くときに使うと便利な、サブ財布を買うことにしました。旅行に行く場合、メインの財布とは別に、サブの財布を持っておけば、いざという時に安心かな・・・と思ったからです。 で、どんな財布を探していたのかというと・・・ 二つ折り...
旅行グッズ

製品レビュー:たためる携帯コップ

長めの出張や旅行で、滞在先がウィークリーマンション。この場合、お部屋と家具、電気製品はあるものの、食器やお鍋がない、なんてケースもあります。しかし、コップを買ったところですぐ引き払うんだし、ガラスのコップなんて買ったら割れるしかさばるしで持...
クレジットカード

製品レビュー:ビューゴールドプラスカードに欲しい機能と要らない機能

JR東日本が発行している(正確に言うと、JR東日本の子会社のビューカードが発行している)クレジットカードが、ビューカードです。このビューカードに、ゴールドカードが存在します。ビューゴールドプラスカードです。 このカードの説明は、JR東日本...
旅行グッズ

製品レビュー:スーツケース KD-SCK Mサイズ

キューティー吉本は基本的にキャリーバッグを使わないのですが、海外とか長期とかの旅行や出張用に、スーツケースは持っていたのでした。で、かなり前に使ったときに壊れたので、これを機会に買い替えることにしました。ただ、めったに使わないので、お値...
家電製品

製品レビュー:Panasonic LED電球 60型 電球色 LDA8LGE17K60ESW

キューティ吉本家で、電球型蛍光灯が死にました。これ、キューティー吉本の仕事場の電球でして、これはまずいということで、早速交換に走ることに。で、今どき白熱電球と電球型蛍光灯はないかな・・・というわけで、LED電球にすることに。今まで使って...
旅行グッズ

製品レビュー:Panasonic ES-RP30 トラベル用メンズシェーバー

前々から欲しかったのですが、ついに買ってしまいました。旅行に行ったときに使うシェーバーです。普段使いのシェーバーって、でかくてかさばるので、旅行の時には持っていきたくなかったんです。で、持ち運び用のケースを紛失しまして、これだったらトラ...
家電製品

製品レビュー:Panasonic 液晶テレビ VIERA TH-32E300

キューティー吉本のお家から、ついに最後のブラウン管テレビがなくなりまして。代わってやってきたのが、液晶テレビでした。キューティー吉本が買ったのは、PanasonicのVIERAでした。 VIERAは大雑把に説明して、高級版のE500シリー...
空調家電

加湿器を買いました

なんで今更と言われるかもしれませんが、加湿器を新しくしました。キューティー吉本のお部屋には加湿空気清浄機がありまして、リビングも・・・ただ、リビングにはすでに空気清浄機がありまして、ならばと言う訳で加湿器を買ってきたわけです。 正しく...
空調家電

プラズマクラスターの加湿空気清浄器 その後

プラズマクラスターの加湿空気清浄器 その後 今日、初めて「フィルターお掃除」サインが点灯しまいた。マニュアルによると、24時間使用している場合は1か月ぐらいで点灯するみたいです。私の場合、不在時は電源を切っていたので、1か月半ぐらいですね...
空調家電

プラズマクラスター加湿空気清浄器が来ました

うちの部屋で使っていた加湿器が壊れまして、喉が弱いキューティー吉本としてはどうしても加湿器が欲しかったんですよ。で、加湿器を買うことも考えたのですが、どうせだったらということで、空気清浄器と加湿器と両方使えるのを買ったんです。ナノイーとプラ...
空調家電

製品レビュー:プラズマクラスターの加湿空気清浄器 3年後

最近じゃPM2.5が気になるし、そろそろ空気清浄機を買おうと思っている方もいらっしゃるかも知れません。キューティー吉本も、今から3年前に加湿空気清浄機を買いました。ナノイーとどっちにしようか迷ったんですけど、お手入れが楽なプラズマクラスター...
食料品・飲料

ノンアル飲料飲み比べ:ゼロカク ジントニックテイスト

エントリーNo.4:ゼロカク ジントニックテイスト 先に白状しますと、ジントニックも本物を飲んだ記憶がなかったりします。ただ、お酒を飲んでいる気分にはなれる感じです。 ただし、のんある気分のジンライムテイストと同じ味としか思えなくて...
食料品・飲料

ノンアル飲料飲み比べ:ゼロハイ グレープフルーツ

エントリーNo.3:KIRIN ZERO・HI グレープフルーツ これは、ノンアルコール チューハイだそうです。キューティー吉本は、グレープフルーツを選びました。 一口飲んで、「うーん、フルーティー!」 グレープフルーツ独特の苦味&...
食料品・飲料

ノンアル飲料飲み比べ:のんある気分 ジンライムテイスト

エントリーNo.2:のんある気分 ジンライムテイスト 次に飲んだノンアルコール飲料は、のんある気分。ノンアルコールカクテルだそうです。色々なお味があるみたいですが、今回はジンライム テイストを選びました。 最初の一口目に来るのが、ライ...
食料品・飲料

ノンアル飲料飲み比べ:酔わないウメッシュ

えー、ただいまキューティー吉本は禁酒月間です。なので、6月はお酒を飲まないんです。そこで、お世話になるのがノンアルコール飲料なんです。最近だと、ずいぶん増えてきました。そこで、色々の見比べてみました。 エントリーNo.1:酔わない!ウメッ...
家電製品

製品レビュー:BAL No.1735 12Vバッテリー専用 全自動充電器 買ってトホホな結果に…

キューティー吉本も車は持っているのですが、たまにしか乗らず。いざ乗ろうと思ったらバッテリーが上がっていたなんてこともしばしば。でもって、いつしか旅先でバッテリーが上がったら怖いから車を出せず、車に乗らないからまたバッテリーが上がるという...
空調家電

製品レビュー:CORONA 石油ファンヒーター G32タイプ

今年は記録的な寒さでして、例年ですとエアコンの暖房で十分しのげたのですが、今年はムリ。更に、エアコン特有の問題点として、霜取り運転中は温かくならないという点がありまして、石油ファンヒーターを買い足すことにしました。前回買ったのはリビングで使...
空調家電

製品レビュー:CORONA 石油ファンヒーター VXシリーズ

超久々に、石油ファンヒーターを買いました。今までエアコンを使用していたのですが、どうにも温かくないというわけで重い腰を上げまして、ついに石油ファンヒーターを買ったというわけです。 メーカーはどこにしようかと思ったのですが、電気代が安い...
家電製品

さらばブラウン管テレビ

ついにと言いますか、やっとと言いますか、キューティー吉本のお家からブラウン管テレビが完全引退しました。もちろん、地上波デジタルは受信できません。なので、テレビとしては全然使っていなかったのですが、重い腰を上げて新しいテレビを買うことになり、...
家電製品

ウォークマンをクレードル的な外部スピーカーにつないでみた

最近、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで音楽を聴いている方がいらっしゃるようですが、キューティー吉本は敢えてウォークマンを別に持ち歩いています。なぜかと言いますと、ノイズキャンセリング機能が欲しかったから。旅行好きのキューテ...