2014-06

横浜駅

JR東日本vs東急 その1 横浜編

このサイトでも横浜駅は度々紹介してきたんですけど、今まで紹介して来たのってJR線、京急線、相鉄線、横浜市営地下鉄線・・・あれあれ、何か足りないんじゃない??? そうです。東急東横線が登場していないんです。 東急東横線の乗り換えは、比較的簡単...
横浜駅

JR線と京急線の横浜駅から横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換える

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 横浜駅って東西自由通路があって、比較的各線の乗り換えは楽です。しかし、横浜駅で迷子になるケースは、やっぱりあったりします。一つが、相模鉄道(略して相鉄線)に乗り換える場合。もう一つが、横浜...
横浜駅

JR東日本vs京急 その1 横浜編 (消費税8%リターンマッチ)

以前、横浜から品川まで乗ったら京急とJRのどっちが安いか、なんて記事を書きました。それで、皆さんもご承知の通り、消費税が8%に上がりまして。どっちがお得かもう一度比べてみることにしました。 まずは、JR東日本です。横浜から品川へ行くには、東...
横浜駅

JR線と京急線の横浜駅から相鉄線に乗り換える

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 横浜駅ってとってもよくできたもので、東西を結ぶ自由通路があるので、乗り換えがとっても楽だったりします。(東京駅も少しは見習って欲しい) では、ここで問題。横浜駅で、JR線から相模鉄道線(略...