2014-11

旅の攻略法

交直流電車って一体なに?

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 電気には、直流と交流の2種類があります。直流は、+と-があらかじめ決まっていて、乾電池からの電気は直流です。交流は一定の周期で+と-が入れ替わる仕組みになっていて、コンセントからの電気は交...
旅の攻略法

近畿地方の引退列車が地方で活躍できないのはなぜ?

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 「会うは別れの始め」とはよく言いますが、華々しくデビューした列車たちも、いつかは引退します。引退後は通常廃車になるのですが、中には別の鉄道会社に譲渡されて、第2の人生を送る列車もあります。...
乗り換え

西武秩父駅から秩父鉄道の御花畑駅に乗り換える

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 注:西武秩父駅リニューアルに伴い、記事を更新しました。更新後の記事はこちらです 秩父方面へお出かけする場合、事実上の玄関口となっているのが、西武秩父駅。で、ここから秩父鉄道に乗り換える場合...
旅の攻略法

上野東京ラインが開業したら、上野駅はどうなる?

JR東日本は、2015年3月14日に上野東京ラインを開業すると発表しました。上野東京ラインができると、上野駅と東京駅がつながります。なので、宇都宮線・高崎線・常磐線と、東海道線が、東京駅を経由して相互に行き来できるようになるわけです。 そう...
旅の攻略法

湘南新宿ラインってどうよ

JR東日本は、2015年3月14日に上野東京ラインを開業すると発表しました。上野東京ラインというのは、JR東日本の愛称でして、その名の通り上野駅と東京駅を結ぶ線・・・なのですが、上野駅と東京駅の間は山手線・京浜東北線で、すでに結ばれています...
旅の攻略法

札幌の地下鉄には網棚がないって本当?

最近の傾向として、列車の網棚を使う人が減っているそうです。ま、これは鞄の置き忘れ防止のため、会社のルールで決まっているというケースもあったりするのですが。 ・・・で、札幌市営地下鉄は、地下鉄の中でも唯一、網棚がついていないという話を聞きまし...