
当サイトおすすめ
レバテックフリーランス
おすすめの理由
ここのメリットは、案件を紹介してくれる営業とは別に、エンジニアをフォローする担当者がいる点。更に、定期的に契約エンジニア向けの懇親会をやってまして、ここでフリーランスだったら心配になる税務の話なんかも聞けたりします。
なお、この会社の広告を見るとWeb系エンジニアとかデザイナ向けのように見えますが、ネットワークエンジニアとかサーバーエンジニアをはじめ、ITエンジニアやデザイナーだったら案件を紹介してくれます。
●形態
フリーランス案件紹介
●対象者
ITエンジニア デザイナー
●対象エリア
首都圏 名古屋 京阪神 九州北部
●
エンジニアファクトリー
おすすめの理由
IT・Web業界専門のフリーランス向け案件紹介サイト。フリーランスエンジニア向けの案件紹介サイトやエージェントが東京に集中している中、ここは大阪をはじめとした近畿地区にも力を入れている。また、高額案件やエンド直案件が多い点も特徴の一つ。エンジニア・プログラマ・Webデザイナであれば年齢不問で、20代~50代であれば案件紹介が可能
●形態
フリーランス案件紹介
●対象者
ITエンジニア Webデザイナー
●対象エリア
首都圏 大阪 京都
●
doda
おすすめの理由
日本の人事部長ことパーソルキャリアが展開する、転職エージェントサービス。リクルートと双璧をなす会社だけあって、求人数はトップクラス。ただし、非公開求人の割合が高く、全体の80~90%を占める。転職エージェントサービスを利用すると、これら非公開求人にも応募できる上、企業とのやりとりはエージェントが代行してくれる。ここで、エージェントの質が気になるポイントだが、大手企業だけにコンプライアンスが徹底していて、問題なし。事実、転職者満足度はNo.1だそうな。とにかくすぐに転職したい人は、ぜひ登録するべき
●形態
転職エージェント
●対象者
正社員で転職をお考えの方 年齢・業種不問
●対象エリア
全国
●
tech tree
おすすめの理由
フリーランスのITエンジニア向けのエージェント。大手のエージェント企業を除けば、案件情報を他社と共有しているエージェントが多い中、ここは縁故が中心となっており、しかも案件はすべて直受け案件。それ故、自社開発案件や、リモート可能な案件など、企業とのつながりが強くないと出てこない案件がある。報酬の支払いは翌月3営業日後と、かなり短い
●形態
フリーランス案件紹介
●対象者
ITエンジニア
●対象エリア
首都圏
●
職探し中のエンジニアに知って欲しい情報一覧

普通のサラリーマンよりも高収入を得やすく、しかもフリーランスとして独立・開業できる職種の一つが、ITエンジニアです。なぜ高収入なのかと言いますと、専門性の高い職種であるということと、どうして ・・・[続きを読む]

働き方改革という言葉が影響しているのでしょうか。最近、フリーランスという言葉をよく耳にします。フリーランスというのは、どこかの会社の一員としてではなく、お客さんから仕事を請け負う形態の働き方 ・・・[続きを読む]

一口に求人先を探すといっても、 ・求人サイトから検索する ・転職エージェントを離床する ・キャリア支援サービスのお世話になる という手があります。 キューティー吉本 ・・・[続きを読む]

かつて、「脱サラ」という言葉がありました。「脱サラ」というのは「脱サラリーマン」のことで、会社員を辞めて独立・開業することです。それが、いつの間にか「脱サラ」という単語が死語になり、「フリー ・・・[続きを読む]

フリーランスの欠点の一つに、営業や帳簿付け、法務など、会社員だったらやらなくてもいい業務を自分でやらないといけないという点があります。しかし、自分でできないのであればアウトソーシングするとい ・・・[続きを読む]