2011年7月23日(土) 地上波アナログ放送終了

地上波のテレビのアナログ放送が、7/24に終了するって・・・それって明日じゃん!
じゃあ、今日アナログ放送を見るとどんな感じかな・・・しかし、キューティー吉本の自宅は全部地上デジタル放送を受信できる、いわゆる地デジ化を完了しているので、見ても普通にテレビが見れるってわけなんですよ。

なので、デジタル化が全然できていない、車のカーナビで見てみました。なんでカーナビの地デジ化やってないかって? だって、必要がないんですもん。車運転しながらテレビ見るわけないし、百歩譲って運転しながら見る(これは、道路交通法違反です)としても、ケータイのワンセグ見ればいいんだし。

地上アナログ放送 左上に「アナログ」の文字がある点と、下に地デジ移行の案内がある点に注目

そんな訳で、今日カーナビでアナログ放送見てみると、こんな感じになってました。「あす正午、アナログ放送終了」ってでーんって書いてありますね。しかし、泣かせるのが「工事が集中して間に合わない恐れがありますので、地デジへの対応をお早めにお願いします」・・・て、今からお願いして、明日工事してくれるわけないだろ!

そんな訳で、この週末ってテレビの存在意義が問われる境界線なのかなって感じはしてますね。「どうせ面白い番組ないし、テレビ見なくってもいいや」とか、「カーナビでテレビ見れるったって、運転しながら見ちゃだめじゃん」って感じで、敢えて地デジ化しないって選択もありますからね。

どうやら、この電波がちゃんと受信できないと粒々感たっぷりのアナログ放送も、明日で終わりみたいですね。それも、深夜にひっそりと終了するのではなくって、昼間の正午にぷつっと切れる感じで終了するようです。

地デジ化完了していないカーナビから映した動画がこれです。ま、とりたてて見たい番組があるわけでもなく(これは、テレビ局の皆さん大いに反省して欲しい)、運転しながらテレビ見るはずもなく、「別に~~~~~~」って感じで地デジ化しなかったんですけどね。

これ、明日になったら、「アナログ放送終了まで、あと○秒」みたいな感じでカウントダウンが始まるんでしょうかね。で、「5、4、3、2、1、ザ・・・・」みたいな感じでアナログ放送が終了するんでしょうかね。うーん、謎。

ぴえんのイラスト 女性

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です

キューティー吉本さんのプロフィール|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
無料写真素材を提供する「写真AC」のフリー写真素材は、個人、商用を問わず無料でお使いいただけます。クレジット表記やリンクは一切不要です。Web、DTP、動画などの写真素材としてお使いください。
家電製品
フォローする
当サイトおすすめ
シェアドアパートメント

東京都内で家賃30,000円から利用できるシェアハウス。初期費用は30,000円のみで、敷金・礼金・仲介手数料不要。全室鍵付き個室で、個室内にはテレビ・冷蔵庫・ベッド・机・椅子・収納が備え付けになっている。1ヵ月から入居可能で、Webでの申し込みもできる。一般の賃貸アパートと比べて気軽に入居できるので、地方学生・就活生・新卒や、格安で一人暮らしをしたい方に人気がある

DOOR賃貸

スーモ、マイナビ、アパマンショップ、エイブル、レオパレス21、centry21、ハウスコムをはじめとして、大手サイトの物件をまとめて検索できるサービス。全国の賃貸物件を「即入居可」「2人入居可」「ペット可」「バス・トイレ別」「床暖房」「駐車場あり」など、こだわりの条件で検索できる。入居が決まると、最大で10万円のお祝い金がもらえるサービスがあるので、これはかなりお得と言える

びっくりカーペット

日本最大級のカーペット・ラグ・カーテンの専門店。ヴィンテージ系、インダストリアル系、北欧系はもちろん、ナチュラルな商品や機能性にこだわった商品まで、あらゆる製品を扱っている。比較的簡単にできるお部屋の模様替えといえば、カーペットを買い替えること。あなたも一度覗いてみては

アイプラス いろいろ総合研究所
タイトルとURLをコピーしました