この度、ミライスピーカーを買ってみました。このスピーカー、あんまり音量を上げなくても聞き取りやすいとのことです。
箱の中を開けると、本体とACアダプタ、オーディオ接続コード、取扱説明書が入っていました。欲を言えば、オーディオ接続コードがもう少し長いと嬉しいです。
・・・で、これがミライスピーカーの特徴なのですが、楕円形をしています。
「楕円形の形状のスピーカーだから、聞き取りやすい。」
・・・だそうです。
上から見るとこんな感じ。ボリュームが付いています。
本体後ろには、電源スイッチとACアダプタ、オーディオジャックが付いています。
いざ取り付けてみたのですが、
「あれ~あんまり変わらないね。」
原因は、テレビの後ろに置いていたから。テレビの横に置こうと思ったら、ケーブルの長さが足りなかったのです。
そこで、もう少し長いケーブルを買ってきて、テレビの横、なるべく人に近いところに置いたら、なるほど確かに音が聞き取りやすいですね。最初はこのスピーカーの音にやや違和感を感じましたが、慣れれば平気になりました。
一体なぜ聞き取りやすいのかはわかりませんが、どうやらスピーカーからの音の振動が伝わるからかもしれません。また、手元に近い場所に置いたというのも理由かもしれません。
キューティー吉本的には効果ありと感じましたが、ネックになるのはそのお値段。約3万円とスピーカーにしては高いです。なので、全部のテレビにつけるわけには行かず、普段よく見るテレビにつけました。キューティー吉本的にはおススメです。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です
